ヴァイトラックビの特徴

ヴァイトラックビの特徴

YYMMDD Author/Uploaded by

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

動画右下のチャプターアイコン 唾液腺癌におけるゲノム医療組織型とNTRK融合遺伝子 からお好きなシーンを再生いただけます。

成人・小児のNTRK融合遺伝子陽性の進行・再発固形癌に対する経口の選択的TRK阻害薬(0:00~)

Chapter1NTRK遺伝子の機能(0:15~)

NTRK遺伝子はトロポミオシン受容体キナーゼ(TRK)と呼ばれるタンパクをコードしている
TRKは痛覚、体温調節、記憶、体重、深部感覚などの制御に関与する

Chapter2NTRK融合遺伝子とがん(1:01〜)

NTRK遺伝子の変化は融合であることが多い
NTRK融合遺伝子から生じたTRK融合タンパク質は、リガンド非依存的にキナーゼドメインが恒常的に活性化し、腫瘍細胞の増殖を促す

Chapter3ヴァイトラックビの特徴であるTRK選択性(1:33〜)

ヴァイトラックビはTRKのキナーゼドメインのリン酸化を阻害し、抗腫瘍活性を示す
ヴァイトラックビの特徴はTRK選択性であり、1μMにおいて95%以上阻害するキナーゼは、TRKA、TRKB、TRKCのみであった(in vitro試験)

Chapter4ヴァイトラックビの剤形(2:45〜)

ヴァイトラックビはカプセルが服用できない場合、液剤による投与が可能である

Chapter5ヴァイトラックビの適応症と検査(3:07〜)

ヴァイトラックビはNTRK融合遺伝子陽性の進行・再発の固形癌であれば、癌腫を問わない臓器横断的な適応症を有している
ヴァイトラックビを投与するためのNTRK融合遺伝子を検出する検査について

Chapter6ヴァイトラックビの用法及び用量(4:58〜)

成人と小児に対する用法及び用量と副作用発現時の減量基準